生活のたのしみ展に行ってきました!
生活のたのしみ展に行ってきました!
ここでは、生活がたのしくなるような雑貨や食品などを展示・販売しています。
たくさんの出展者が集い、お客さんも途切れず、人の多さに圧倒されました‼️
見ているだけでもたのしい展示会の中で、気になった展示をいくつか紹介いたします。
「みなさん、おちついてますか。」といった言葉から始まったこちらの作品。
「落ち着く」ことを目的としたアイテムが多数取り揃えられており、
マグカップ、香袋、ピンバッジ、キーホルダーなどなど
シンプルだけれど、ユニークなアイテムが多数販売しておりました!
また、このブース内で特に気になったのが…
目の前で習字体験ができ、
みんなの描き染めた文字をその場で貼り出していました!
個性のある「おちつけ」の文字にじっくりと見たくなってしまうものがありました。
続いてはこちら!
デザイナー的にはちょっと気になるタイトルのこちらブース。
言葉をモチーフに、プロダクトデザインされた作品たちがたくさん並んでいました。
がんばった日に食べたい「賛辞(さんじ)のおやつ」クッキー缶や
しろくまがかわいい「氷山になるティッシュケース」、
けん玉の見た目をした「けん玉ようかん」などなど、
その発想はなかった!が集ったブースになっており、見ていて楽しかったです🍪
日々の生活に取り入れたくなるような、楽しい雑貨・食べ物が多く、いろんなブースに立ち寄り、
気がつけば、あっという間の時間でした!
さまざまな視点や発想を吸収でき、最後にお土産も購入し、いい刺激になりました!
不定期的に各地で開催しているようなので、気になる方はぜひ!
生活のたのしみ展2025
2025年1月9日 (木)~15日(水)11時~19時
場所 新宿住友ビル 三角広場
東京都新宿区西新宿2-6-1